
スポンサーリンク
武蔵野市議会議員補欠選挙
東京都武蔵野市議会議員補欠選挙の候補者の肩書などを紹介します。
投票する候補の参考になればと思います。
武蔵野市議会議員補欠選挙
定数 :1
候補者数:2
告示 :2017年9月24日(日)
投票日 :2017年10月1日(日)
執行理由:辞職
選挙公報
経緯と情勢
武蔵野市長選挙立候補のために高野恒一郎氏が辞職した1議席を争う補欠選挙です。
立候補者は元職1名、新人1名の計2名。
元職の東まり子(ひがしまりこ、51)氏は自由民主党公認候補。
新人の沖田豊史(おきたとよふみ、52)氏は無所属での出馬です。
武蔵野市長選挙もそうですが、こちらの補欠選挙も自由民主党にとって近々解散が噂される衆議院議員選挙の今後を占う前哨戦になりそうですね。
投票について
投票日 2017年10月1日(日)
投票時間 7:00~18:00
期日前投票情報
仕事や旅行など、やむを得ない事情で投票日に投票所へ行けない方は、期日前投票をすることができます。
期日前投票所は以下の場所と日時で用意されています。
期日前投票所
名称 | 場所 | 開設期間及び時間 |
市役所期日前投票所 | 武蔵野市役所 西棟1階111会議室 (武蔵野市緑町2-2-28) |
9月25日(月)~9月30日(土)まで 午前8時30分~午後8時まで |
東部期日前投票所 | 武蔵野商工会館 3階消費生活センター講座室 (武蔵野市吉祥寺本町1-10-7) |
9月28日(木)~9月30日(土)まで 午前9時30分~午後8時まで |
西部期日前投票所 | 武蔵野プレイス 1階ギャラリー (武蔵野市境南町2-3-18) |
9月28日(木)~9月30日(土)まで 午前9時30分~午後8時まで |
候補者一覧表および投票結果
有権者数:120,011人
投票率 :44.26%
武蔵野市議会議員補欠選挙 候補者一覧
※候補者は届け出順です。
候補者 | 年齢 | 政党 | 現新 | 得票数 | 肩書 | ウェブサイト | ||
01 | 東 まり子 | 当 | 51 | 自由民主党 | 元 | 25,499 | 会社員 | 公式サイト |
02 | 沖田 豊史 | 52 | 無所属 | 新 | 25,122 | 無職 |