
スポンサーリンク
武蔵野市長選挙
東京都武蔵野市長選挙の候補者の肩書などを紹介します。
投票する候補の参考になればと思います。
武蔵野市長選挙
定数 :1
候補者数:2
告示 :2017年9月24日(日)
投票日 :2017年10月1日(日)
執行理由:任期満了
選挙公報
経緯と情勢
任期満了に伴う武蔵野市長選挙。
立候補者はともに新人の2名。
高野恒一郎(たかのこういちろう、45)氏は元武蔵野市議会議員。
改革による開かれた市政、市民を優先した市役所の実現などを公約としています。
松下玲子(まつしたれいこ、47)氏は元東京都議会議員。
保育園の待機児童ゼロ。18歳までの子供医療費無料化。高齢者、障碍者の24時間365日常時介護と診療といった福祉関連を公約としています。
両氏とも無所属での出馬ですがそれぞれを各政党が推薦、支持しています。
高野氏は自由民主党が推薦。松下氏は6政党(民進党、日本共産党、自由党、社民党、武蔵野・生活者ネットワーク、緑の党)が支持。
自由民主党対野党連合といった様相を呈しているようですね。
政党間の代理戦争という風情がありますが3期12年続いた邑上市政が終了し、新たなリーダーを決める大事な選挙。御用のある方もない方も投票に行きましょうね。
投票について
投票日 2017年10月1日(日)
投票時間 7:00~18:00
期日前投票情報
仕事や旅行など、やむを得ない事情で投票日に投票所へ行けない方は、期日前投票をすることができます。
期日前投票所は以下の場所と日時で用意されています。
期日前投票所
名称 | 場所 | 開設期間及び時間 |
市役所期日前投票所 | 武蔵野市役所 西棟1階111会議室 (武蔵野市緑町2-2-28) |
9月25日(月)~9月30日(土)まで 午前8時30分~午後8時まで |
東部期日前投票所 | 武蔵野商工会館 3階消費生活センター講座室 (武蔵野市吉祥寺本町1-10-7) |
9月28日(木)~9月30日(土)まで 午前9時30分~午後8時まで |
西部期日前投票所 | 武蔵野プレイス 1階ギャラリー (武蔵野市境南町2-3-18) |
9月28日(木)~9月30日(土)まで 午前9時30分~午後8時まで |
候補者一覧表および投票結果
有権者数:120,011人
投票率 :44.26%
武蔵野市長選挙 候補者一覧
※候補者は届け出順です。
候補者 | 年齢 | 政党 | 現新 | 得票数 | 肩書 | ウェブサイト | ||
01 | 高野 恒一郎 | 45 | 無所属(自由民主党推薦) | 新 | 17,933 | 会社役員 | 公式サイト | |
02 | 松下 玲子 | 当 | 47 | 無所属(民進党、日本共産党、自由党、社民党、武蔵野・生活者ネットワーク、緑の党支持) | 新 | 34,166 | 無職 | 公式サイト |