
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
新旧Mod紹介 はじめに
2011年にSKYRIM(スカイリム)が発売されてから早5年以上が経過して、MODも随分熟成してそろそろ新作も減ってきたように思います。
ということで今まで出てきた素晴らしいMODを再度発掘し紹介していこうかと思います。
ついでに気に入った新作MODがあれば随時紹介もしていきますよ。
AreYouThere – Actor(NPC) Explorer
作者:bein 氏
先日「行方不明のラッヤはコンソールで生成すればええんや!」という記事を書いた後で、超便利なmodを発見しました。
mod(Skyrim本体含む)に登録されているNPCをリスト化したり、マーカーを付けたり、プレイヤーのそばに召喚できるmodです。
マジ便利やん!
使い方
※注意 MCM内での操作は基本的にどれも若干時間がかかります。正常動作中でも少し待つ必要があるので、フリーズかな?と思う前にちょっと待機しましょう。
1.初期化する
「1 Init」から「初期化」を実行してください。
初期化することでリスト化する様子。
なので新しいフォロワーmodなんかを追加した時は適宜初期化が必要だと思います(検証はしてません)。
ちなみに画像は既に一回初期化した後なので「再実行する」という文言になっています。
2.対象のESM、ESPファイルを選ぶ
「2 select Mods」から操作したNPCが入っているESM、ESPファイルを選択します。
3.対象のNPCを選択する
「3-a Actors」で対象のNPC(画像では「アレサン」)を選択します。
「プレイヤーの元に呼ぶ」などコマンドリストが表示されるので、希望に沿うものを選びます。
画像では「プレイヤーの元に呼ぶ」を選択しました。
4.メニューを終了する
アレサンがソリチュードに登場。
アレサンは「Hearthfire」で追加されるドーンスターの少年です。
この後放流しましたが、走ってドーンスターまで帰るんだろうか…。
5.マーカーを付ける
呼び出したいわけじゃないけど場所が知りたい場合は、クエストマーカーを付けられます。
マーカー付けたNPCは画像のように管理されます。
これで「ラッヤ」をコンソールで生成しないで済むやんけ!と、思って呼びつけたら姿がなかった。アカン。
ダウンロード
※ダウンロードは自己責任でお願いいたします。