
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
新旧Mod紹介 はじめに
2011年にSKYRIMが発売されてから早5年が経過して、MODも随分熟成してそろそろ新作も減ってきたように思います。
ということで今まで出てきた素晴らしいMODを再度発掘し紹介していこうかと思います。
ついでに気に入った新作MODがあれば随時紹介もしていきますよ。
Unique Uniques
片手剣:ペイル・ブレイド
クラフト:-
鍛錬:鋼鉄のインゴット×1
入手方法:フロストミヤ墓地
作者:InsanitySorrow氏
新旧MOD紹介の第3回はユニーク装備ののリテクスチャMOD「Unique Uniques」です。
今回はそのMODの中から「ペイル・ブレイド」のリテクスチャを紹介します。
このMODはユニークアイテムでありながら固有のグラフィックスが用意されていない悲しい運命を負ったユニークアイテム達に固有グラフィックスを追加するMODです。
このMODのお蔭で入手してもあまり使用する気持ちになれなかったユニークアイテム達が随分救われました。
ありがたい、ありがたい。
今回は「ペイル・ブレイド」のみ紹介ですが、MODには以下12種のユニークアイテムのリテクスチャが含まれています。
Aegisbane(エイジスベイン)
Angi’s Bow(アンジーの弓)
Bloodthorn(ブラッドソーン)
Bolar’s Oathblade(ボラーの忠誠剣)
Dragonbane(ドラゴンベイン)
Kahvozein’s Fang(カホヴォゼインの牙)
Pale Blade(ペイルブレイド)
Red Eagle’s Bane/Fury(赤鷲の破滅)
The Longhammer(ロングハンマー)
Valdr’s Lucky Dagger(ヴァルドルの幸運のダガー)
Windshear(ウィンドシア)
Shield of Solitude(ソリチュードの盾)
フランベルジュの様に波打った刀身が特徴的ですが、刀身よりも柄や鍔の部分に目が移ります。
柄は「蒼白の淑女」をモチーフにしたと思われる形状になっています。
ユニークかつ美しい形状には感心させられますね。
ちょっと強度が心配になるデザインですけど。
鍔や刀身にも細かい装飾がなされています。
ルーン文字ではありませんが、「北欧系の剣」といった雰囲気があります。
鞘は存在していません。
剣を吊るす剣帯もないのがちょっと惜しいところです。
リテクスチャMODなので「ペイル・ブレイド」そのものの性能等には変化がありません。
愛を持って使ってあげてください。