
スポンサーリンク
先日来フォロワー作成を行ってますが、バグが解消しない。しない。
これを解消できれば後は公開するだけなのにぃぃ。
顔の紫化が解消しない!
明かりの当たり方ではアイキャッチ画像のように普通の顔色になるので気づいていなかったんですが、テストプレイすると「アレ?顔おかしくね?」となって発覚しました。
暗がりなどに入ると、顕著で顔が紫色に光るんですわ。ぼんやりと。
髪型変更が原因かと思いきや、どうやら当初から発生していた模様。
顔データ、特に「ノーマルマップ」の移植ミスの線が濃厚なんですが、いくら作り直してみても解決しない。
解決のためにいじくり回しているのですが、解決する見通しが立たないので一旦公開は無期延期することにしました。
公開を希望していただいた「社畜おっさん」には大変申し訳なく思っています。
なんとか解決できたら公開します。申し訳ありません。
skintone.ddsやblankdetailmap.dds、化粧のテクスチヤ(Textures\actors\character\FaceGenData\FaceTint\esp名内に保存される数字+アルファベット8文字のテクスチャ)の指定は合っていますか?
顔メッシュから指定しているフォルダにきちんと必要なテクスチャがそろっていますか?
コメントありがとうございます。
顔メッシュで指定しているファイルとパスは揃えています。Textures\actors\character\FaceGenData\FaceTint\esp名内のddsファイル名も正しい物を使用しています。
問題は揃えたファイルが「顔メッシュで指定しているファイル」と名前は合っているけれど、指定しているファイルそのものではないというところにあると思っています。
MOでファイルを管理しているので、顔メッシュが指定しているddsファイルと揃えたつもりでいるddsファイルが別物なんじゃないかという推測です。
なのでいろいろ入れ替えているんですが、まだ解決できていないというお恥ずかしい状況でして…。
ファイルの入れ直しと、パスの再指定をしたらいけたっぽいです。
問題なければ明日には公開できそう。
アドバイスありがとうございますー。
こんにちは~。
公開希望をした為に、何だか大変な思いをさせてしまってごめんなさい。
空いた時間に少しずつでかまいませんので、無理をされないで下さいね。
楽しみに待ってます。
どうもどうも、社畜おっさんさん。
謝る必要なんてこれっぽっちもありませんよ。
大変だったのは事実ですが良い経験、勉強になりました。
やっと完成して公開したので、ダウンロードしてやってください。