
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
イベント『誰でもわかるひも理論』
今回はイベント『誰でもわかるひも理論』を攻略。
このクエストでは、ステージをクリア時に新装備★5「ヴェネチアーノの弦」が確率でドロップします。
イベント詳細情報はこちら。
無課金で行く 崩壊学園 イベント『誰でもわかるひも理論』お知らせ
ステージ概要
ステージは全部で4種類。
AP消耗と推奨レベルは難易度で異なります。
初級 AP消耗:10 推奨レベル:20
中級 AP消耗:15 推奨レベル:80
上級 AP消耗:25 推奨レベル:160
地獄級 AP消耗:40 推奨レベル:240
ステージ特徴
新ギミック等の際立った特徴は正直ありません。
いつものように現れる敵をただ撃破するだけ。
最近は障害物であったり、クリア条件であったりと面倒なギミックが多かった分ちょっと拍子抜けするくらいです。
強いて特徴を挙げると以下になります。
- 登場雑魚数が極端に少ない
- 雑魚は『チェイン娘』『魔術娘』のみ
どれも大勢に影響のない特徴ですけど、特徴と言えそうなのはこのくらいですね。
ボス『よくわかる?超弦理論』攻略
ボスは「チェイン娘」の『よくわかる?超弦理論』です。
イマイチなんの話をしているか良くわからない名前で、私にはよくわかりません。
ボス特徴
スキル『毒霧』を持っています。
また、ボスが攻撃を受けた際に瞬間移動するスキルもついています。
- スキル『毒霧』
- ボスが被弾時に瞬間移動(スキル名不明)
- 長距離攻撃無効
- ボス登場時、チェイン娘を複数体お供にしている
長距離攻撃が無効であるため、接近しての攻撃が必要になるのですが、スキル『毒霧』が結構痛いです。
ついでに『チェイン娘』お得意のキックも結構痛いです。
スキル『毒霧』は防具や戦友で対策をとって挑みましょう。
キックは頑張って避けるか、回復手段を用意するくらいですね。
参考:攻略に使用した装備
私は以下の「近接武器」「自動ライフル」「設置武器」という構成で行きました。
1.「ヴェネチアーノの弦」
2.「チェンバリルの毒銃」
3.「神農鼎」
服.「翡翠の心」
戦友.(特に必要要件なし)
「ヴェネチアーノの弦」あっさり入手したので早速使用。
「チェンバリルの毒銃」頼れる殲滅兵器。
「神農鼎」割とチート気味な設置武器。
「翡翠の心」殺意の湧いた入手イベントでしたが毒対策には優秀。
ボスが遠距離無効なので必然的に近接戦闘が主体になります。
ボスのスキル『毒霧』で初挑戦時に結構苦戦を強いられたので、服装でしっかりと対策。
後は言うほど危険なボスではないので、「ヴェネチアーノの弦」または「チェンバリルの毒銃」でちょろちょろ削りつつ、「神農鼎」を設置。
それなりに時間はかかりますがクリアが可能です。
地獄級は例によってボスの体力が大きいので、殲滅力に自信がない人は近接武器の用意を強くおすすめします。
イベント『誰でもわかるひも理論』感想
久々に楽チンなイベントです。
お正月イベントが面倒くさかったので、このあっさりした内容にはかなり拍子抜けしました。
とはいえ、報酬の「ヴェネチアーノの弦」は個人的にはかなり優秀な武器という認識です。
強力な近接やチェーンソーを持っていない人は入手しておくと良いと思います。
何せ攻撃時にボタン押しっぱで済むというのが楽ですよね。
稼働音がうるさいけど。