
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
イベント・聖光の裁き
今回はイベント[聖光の裁き]-【降臨クエスト・帰ってきたメカストーム】を紹介します。
イベント期間:8/1(月)12:00~8/8(月)12:00
イベント開放条件:レベル20以上
帰ってきたメカストーム クエスト内容
クエスト名称からすると以前にも行われたクエストの復刻版でしょうか?
新クエストか復刻クエストか曖昧ですが、いつも通り空気を読まずに紹介しますね。
このイベントでは、ボスを倒して★5のレア装備獲得を目指します。
以下3種の装備がドロップします。
ステージ紹介
ステージは中級、上級、地獄級の計3ステージ。
登場するゾンビ娘と強さに違いがある程度で内容は同じ。
AP消耗と推奨レベルは難易度で異なります。
中級 AP消耗:10 推奨レベル:60
上級 AP消耗:15 推奨レベル:100
地獄級 AP消耗:40 推奨レベル:200
雑魚ゾンビを倒してボスと対決する流れです。
クエストステージはダメージゾーンが常時設置されています。
雑魚敵のウェーブを処理するごとにダメージゾーンが広がります。
最終的にはほぼすべてダメージゾーンになりますが、雑魚を殲滅するとダメージゾーンが消滅します。
ボスは「白狐」です。
ストーリーモードで登場する時と同じ攻撃方法で、クエスト固有の攻撃とかはありません。
一応、攻撃方法を紹介すると以下の4パターンです。
地面にダメージゾーンをつくる。
黒い魂をぶつけてくる。
無数の魂に変身してぶつかってくる。
雑魚ゾンビ娘を多数召喚する。
無数の魂に変身する攻撃以外はそれほどの脅威にはならないかと思います。
プレイ感想
とりあえず、3ステージ全てクリア。
「崩壊海賊少女」、「迷子の修道女」の後だと非常に簡単に感じますわ。
いやホント。
攻略のポイント
ボスの「白狐」を除けば強敵と言えるような敵はいないので、ボス対策装備で行って問題ないでしょう。
ステージのダメージゾーンですが、ダメージ自体はそれほど高く設定されていません。
必要があればガンガン踏み込んで手早く雑魚を殲滅するほうが、結果的に損害が少なく済むかと思います。
ボスの「白狐」ですが、多くの人がストーリーモードなどで対戦経験があるかと思います。
近接攻撃のない相手なので、近接メインの人は懐に踏み込んで問題ないでしょう。
上にも書いていますが、無数の魂に変身した場合の被ダメージが結構痛いので、移動速度の上がる装備などをすると退避が楽になります。
ダメージゾーンが常時発生するステージなので早速「教皇の代理人」を着用したいところですが、ボス対策に「カスラナ船長」のほうが戦い安いかもしれません。
攻略で使用した装備
私は以下の「回復」「近接」「遠距離」といういつも使っている組み合わせで行きました。
1.「チェンバリルの棘」
2.「プランクグレネード」
3.「HECO治療スプレー」
服.「カスラナ船長」
私は近接厨なので、「チェンバリルの棘」がメインウェポン。
魂に変身した場合の足止めになるかと思って「プランクグレネード」を持って行ったのですが、足止め効果はない模様。
もしくは投げ方が悪かったか…。
油断すると大ダメージを受けるので個人的に「回復」アイテムはやっぱり欲しいですね。