
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
イベント・迷子の修道女
今回はイベント【迷子の修道女】の前篇6ステージを紹介します。
イベント期間:7/22(金)12:00~8/1(月)12:00
イベント開放条件:レベル40以上
前篇全6ステージ:AP消耗15 推奨レベル:不明
迷子の修道女 クエスト内容
このイベントでは、迷子の修道女ことテレサを護衛しながらゴールを目指して進みます。
少ない損害でクリアして「最高お姉様指数」と「十字架」をゲットします。
細かいクリア得点なんかは「無課金で行く 崩壊学園 イベント[迷子の修道女] お知らせ」にて上げています。
ステージ① 協会
最初のクエストなのでいつも通りクリアは容易。
雑魚が少し多目と言う以外に特徴はありません。
WARNINGが表示されますが、ボスはいません。
ステージ② 廊下
まだまだ小手調べ。
こちらもボスはいません。
WARNINGで湧く雑魚が大量です。
ステージ③ 柵
小手調べステージ。
こちらもボスはいません。
WARNINGで湧く雑魚が大量です。
自爆娘がちょっと嫌らしいがそれほどの脅威はない。
ステージ④ 石柱
若干難易度上昇。
こちらもボスはいません。
WARNINGで湧く雑魚が大量です。
火矢娘の攻撃でテレサがダメージを受けることが多い。
高ランクを取り難い。
ステージ⑤ 飾り窓
ここからボスが登場します。
ボスは「禁忌破滅者の久」。
「侍娘・改」のボスタイプです。
ダメージを与え続けると、「侍娘・改」を複数呼び出す以外は取り立てて特徴はありません。
ステージ⑥ ドーム
前篇の最終ステージ。
ボスが多数出現します。
妖怪盾娘・改や水妖精が多数出現するので注意。
1体目は「禁忌破滅者の茜」。
「理科娘」のボスタイプ。
通常より体力がある程度でこれといった特徴はない。
2体目は「禁忌破滅者の巴」。
「トラペン娘」のボスタイプ。
ダメージを与え続けると、「トラペン娘」を複数呼び出す。
3体目は「禁忌破滅者の希」。
「機動娘・改」のボスタイプ。
同時に2発弾を発射する攻撃が結構痛い。
4体目は「禁忌破滅者の縁」。
「単車娘」のボスタイプ。
ダメージを与え続けると、「単車娘」を呼び出す。
5体目は「自爆娘」のボスタイプ。
自爆ダメージが大ダメージで、足がかなり速い。
※スクリーンショットを撮る前に爆死したので画像、名前がありません。ご了承ください。
6体目は「禁忌破滅者の和」。
「ナース娘」のボスタイプ。
支援で雑魚を強化すると思われるが、登場時には周りに雑魚がいなくて一方的に殴って終わった…。
迷子の修道女 前篇プレイ感想と攻略のポイント
前篇全6ステージをとりあえずクリア。
プレイ感想
なかなかどうして厭らしいクエストですね。
護衛対象のテレサは足が遅く、ちょっと離れると恐怖の表情を浮かべます。
きっと「最高お姉様指数」が減点されている…と思うとノビノビプレイができない。
ほっぽり出したいよー。
攻略のポイント
テレサから離れず、敵からの攻撃を受けさせない。
わかりきったことですがこれが最優先。
プレイヤーが被弾してもクリアポイントに影響はないと思われるので、小さい行動範囲で素早く行動しましょう。
近くに湧いた敵には近接武器など攻撃速度の速い武器で一掃し、遠くの敵は拳銃や狙撃銃など高火力武器で素早く処理しましょう。
前篇は小手調べ、腕試し要素が強いのでそれほどのつまづくことはないと思います。
攻略で使用した装備
私は以下の「回復」「近接」「遠距離」といういつも使っている組み合わせで行きました。
1.「HECO治療スプレー」
2.「チェンバリルの棘」
3.「C・アナコンダ」
基本は攻撃速度・火力・リーチに優れる「チェンバリルの棘」をメインウェポンに使用。
WARNING後の雑魚敵大量湧きなどでは自動ライフルが活躍できそうですが、遠くに湧いた敵を倒すにはちょっと時間がかかりすぎるので一発に期待できる「C・アナコンダ」を使用しています。
回復アイテムに関しては、敵の火力が一部を除いてそれほど高くはないので別の武器に変えても良いかもしれません。