引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1686718590/
818: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップー Sd3f-qWfd)  2023/07/13(木) 07:24:07.17 ID:Y9yFKP6Ld
 ウイポ2022をやってるんですが、牝系確立ってざっと何年かかりますか?確立するだけなので名牝系昇格は考えない場合です 
819: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-I/bc)  2023/07/13(木) 07:57:41.26 ID:JfcNIScna
 >>818 
繁殖入りから20年もすれば確立するイメージかな
繁殖入りから20年もすれば確立するイメージかな
825: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップー Sd3f-qWfd)  2023/07/13(木) 13:34:38.17 ID:MPxL0K7/d
 >>819 
ありがとうございます。20年というともうすぐなので最後の1押し頑張ります!
ありがとうございます。20年というともうすぐなので最後の1押し頑張ります!
828: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1f52-lfmz)  2023/07/13(木) 18:37:28.45 ID:2Mzn3oHQ0
 海外遠征時に自分の海外牧場に短期放牧はいつか出来るようになって欲しい。 
システム的に難しいのかな?
システム的に難しいのかな?
831: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff89-Ag78)  2023/07/13(木) 18:51:21.29 ID:C3v/qgoA0
 >>828 
ここの開発海外牧場を軽視しまくってて
海外牧場建てられるようになったの2002年なのに
史実期間に海外牧場建てられるようになったのが20周年の去年だからな
要望送りまくって2027とかに実装されるかどうかじゃね
ここの開発海外牧場を軽視しまくってて
海外牧場建てられるようになったの2002年なのに
史実期間に海外牧場建てられるようになったのが20周年の去年だからな
要望送りまくって2027とかに実装されるかどうかじゃね
837: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr0b-FpPK)  2023/07/13(木) 21:54:42.86 ID:L77bVJANr
 >>828 
現実の海外はとスタッフは言ってたが 現地に海外牧場があるのに いちいち日本に返して現地放牧できないほうが現実的でないだろ
現実の海外はとスタッフは言ってたが 現地に海外牧場があるのに いちいち日本に返して現地放牧できないほうが現実的でないだろ
829: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 374b-eVdG)  2023/07/13(木) 18:43:02.15 ID:MjFUGO6p0
 レース前の新聞の短評に「惑星」ってあったけどどういうこと 
832: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スーップ Sdbf-qWfd)  2023/07/13(木) 19:43:06.53 ID:I+rkjX9Vd
 >>829 
惑わす星と書いて惑星なので、この馬次第で展開大きく変わりますよ、という意味では
惑わす星と書いて惑星なので、この馬次第で展開大きく変わりますよ、という意味では
830: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 179f-J5/P)  2023/07/13(木) 18:45:05.77 ID:xjUCXk180
 まあ穴馬みたいな感じ 
833: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 77d9-8sWG)  2023/07/13(木) 20:07:24.19 ID:m7odbx7D0
 惑星って競馬じゃなくとも新聞等で時々耳にする言葉だから何となく感覚で意味理解しとらん? 
「プロ野球のニュー惑星誕生」とか
「プロ野球のニュー惑星誕生」とか
845: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ff2-hEWM)  2023/07/14(金) 08:45:32.80 ID:AEgChhuq0
 海外牧場の繁殖牝馬への海外種牡馬の種付け権とか海外初戦デバフとか 
海外遠征時に海外牧場放牧不可とか
ウイポ作ってるスタッフって海外に変な縛り入れてくるよね
海外遠征時に海外牧場放牧不可とか
ウイポ作ってるスタッフって海外に変な縛り入れてくるよね
846: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9724-nEVY)  2023/07/14(金) 11:28:12.10 ID:YH7+RSa70
 逆に競馬界で海外を特別視して難しいとしない方が無理あるでしょ 
リアルでもダビスタでもウマ娘でもマキバオーでもなんでもさ
リアルでもダビスタでもウマ娘でもマキバオーでもなんでもさ
ウイポの調整が妥当かとかゲーム的に面白いかとかはもう何年も結論が出ない話題だから知らん
849: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b710-kkOg)  2023/07/14(金) 12:22:18.78 ID:bECavGrY0
 >>846 
海外挑戦が難しいのは現実でもそうだからわかるけど海外牧場に放牧できませんなんてのは現実じゃありえないだろ
種牡馬を毎年2頭までしか移動できないとかも意味わかんないし
海外挑戦が難しいのは現実でもそうだからわかるけど海外牧場に放牧できませんなんてのは現実じゃありえないだろ
種牡馬を毎年2頭までしか移動できないとかも意味わかんないし
862: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 52f2-enIY)  2023/07/15(土) 00:33:10.49 ID:FNaDk+Sa0
 >>849 
海外牧場牝馬は種付け権ないと外国の種牡馬付けられないとかも意味分からんのよね
海外牧場牝馬は種付け権ないと外国の種牡馬付けられないとかも意味分からんのよね
850: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMdf-3tgq)  2023/07/14(金) 12:22:23.73 ID:++5u7g1/M
 日本→海外は施設あったら無制限なのに逆は有限とか本当に謎 
できるんなら繁殖牝馬運べよ別に1000万くらい払うし
できるんなら繁殖牝馬運べよ別に1000万くらい払うし
847: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-J5/P)  2023/07/14(金) 11:56:33.20 ID:OFkSuhKYa
 史実イベントも馬主としてのイベントもどんどん減っていって硬派どころか味気ないゲームになっていってるのは気になるな 
ワールドみたくしろというわけじゃないが
半端に残ってるオグリとイナリの転厩イベントが逆に浮いてる気がするわw
ワールドみたくしろというわけじゃないが
半端に残ってるオグリとイナリの転厩イベントが逆に浮いてる気がするわw
848: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa9b-hvsZ)  2023/07/14(金) 12:09:36.54 ID:mTfIu3yFa
 ギャルゲー要素が増えていくのだけは分かってる 
							 
               		           		  