
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
第24回参議院議員通常選挙
第24回参議院議員通常選挙の候補者の肩書や政策などを紹介します。
投票する候補の参考になればと思います。
最北の北海道から順に南へ紹介していく予定です。
第二回目は青森県の候補者紹介です。
議席数 :1
候補者数:3
公示 :2016年6月22日(水)
投票日 :2016年7月10日(日)
参議院選挙候補者 青森県
※候補者は50音順に並んでいます
※ブログなどを利用されておらず情報が少ない候補者に関しては、情報を入手次第追記していく予定です。
田名部 匡代
氏名 :田名部 匡代(たなぶ まさよ)
党派 :民進党・新人
肩書 :元衆議院議員
生年月日:1969年7月10日 青森県八戸生まれ
学歴 :玉川学園女子短期大学卒業
家族 :-
政策など:
農林水産省大臣政務官に就任経験があります。
父親は農林水産大臣経験のある田名部匡省(たなぶまさみ)氏。
親子二代の農林水産畑です。
安保に反対する姿勢は民進党の党是ですね。
経済成長と若者への支援を行うことで、社会不安の原因である雇用問題や国民の所得向上を謳っています。
農業に関しても、後継者不足を問題視しその改善をによる第一次産業の再生を謳っています。
三国 佑貴
氏名 :三国 佑貴(みくに ゆうき)
党派 :幸福実現党・新人
肩書 :幸福実現党青森県本部副代表
生年月日:1985年5月24日 青森県弘前市生まれ
学歴 :日本大学商学部卒業
家族 :
政策など:
政策等に関して詳細を載せているブログがありませんでした。
断片的な情報ではありますが、公開討論会で「減税による景気回復」を主張されており、民間寄りのバランス感覚をお持ちのようです。
山崎 力
氏名 :山崎 力(やまざき つとむ)
党派 :自民党・現職
肩書 :参議院議員 3期目
生年月日:1947年5月8日 青森県青森市生まれ
学歴 :中央大学法学部卒業
家族 :妻、長男、長女、次女
政策など:
祖父は衆議院議員・青森県知事を務めた山崎岩男氏、父は参議院議員・環境庁長官を務めた山崎竜男氏。
青森県のエリート政治家一族出身。
参議院議員予算委員長の経験があります。
「外国人参政権の反対」や「夫婦別姓反対」など保守系の政策を主張されています。
「給付型奨学金の創設」「日教組による偏向教育」や「教育免許更新制の導入」など教育に関しては、改革派であるようです。