
スポンサーリンク
大仙市議会議員選挙
秋田県大仙市議会議員選挙の候補者の肩書などを紹介します。
投票する候補の参考になればと思います。
大仙市議会議員選挙
定数 :28
候補者数:29
告示 :2017年9月17日(日)
投票日 :2017年9月24日(日)
執行理由:任期満了
選挙公報
経緯と情勢
任期満了(9月30日)に伴う市議会議員選挙。
定数28議席に対し立候補者29人と比較的低倍率な選挙戦。
秋田県と言う土地柄か、農業を生業にする候補者が18名と候補者の62%を占めており異色を放っています。
公明党公認2名、日本共産党公認2名の他は全て無所属というのも異色。
支持率を上げつつある自由民主党公認候補がいない状況で自民党支持の保守層がどういった投票を行うのかが注目されますね。
とはいえ、候補者の約9割26名が現職なので大きな波乱もなく粛々とした選挙になるのではないでしょうか。
候補者一覧表および投票結果
有権者数:人
投票率 :%
大仙市議会議員選挙 候補者一覧
※候補者は届け出順です。
候補者 | 年齢 | 政党 | 現新 | 得票数 | 肩書 | ウェブサイト | ||
01 | 橋村 誠 | 当 | 70 | 無所属 | 現 | 2256 | 農業 | |
02 | 古谷 武美 | 当 | 63 | 無所属 | 現 | 1918 | 会社役員 | |
03 | 後藤 健 | 当 | 40 | 無所属 | 現 | 1423.507 | 市議会議員 | |
04 | 佐藤 隆盛 | 当 | 69 | 無所属 | 現 | 1870.304 | 農業 | |
05 | 三浦 常男 | 当 | 62 | 無所属 | 現 | 1112 | 農業 | |
06 | 佐藤 文子 | 当 | 63 | 日本共産党 | 現 | 1539.72 | 政党役員 | |
07 | 石塚 柏 | 当 | 70 | 無所属 | 現 | 2111 | 経営コンサルタント | |
08 | 冨岡 喜芳 | 当 | 66 | 無所属 | 現 | 1227 | 農業 | |
09 | 児玉 裕一 | 当 | 68 | 無所属 | 現 | 1473 | 農業 | |
10 | 橋本 五郎 | 当 | 71 | 無所属 | 現 | 1578 | 農業 | |
11 | 挽野 利恵 | 当 | 49 | 公明党 | 新 | 2099 | 会社役員 | |
12 | 金谷 道男 | 当 | 70 | 無所属 | 現 | 2183 | 商業 | |
13 | 小松 栄治 | 当 | 68 | 無所属 | 現 | 1205 | 農業 | |
14 | 秩父 博樹 | 当 | 47 | 公明党 | 現 | 1715 | 会社員 | |
15 | 茂木 隆 | 当 | 68 | 無所属 | 現 | 1408.492 | 農業 | |
16 | 小笠原 昌作 | 当 | 64 | 無所属 | 新 | 1984 | 農業 | |
17 | 高橋 幸晴 | 当 | 68 | 無所属 | 現 | 1718.752 | 農業 | |
18 | 小山 緑郎 | 当 | 57 | 無所属 | 現 | 1812 | 農業 | |
19 | 渡辺 秀俊 | 当 | 64 | 無所属 | 現 | 1265.684 | 農業 | |
20 | 本間 輝男 | 当 | 66 | 無所属 | 現 | 1259 | 農業 | |
21 | 佐藤 清吉 | 当 | 68 | 無所属 | 現 | 1334.357 | 会社役員 | |
22 | 佐藤 育男 | 当 | 63 | 無所属 | 現 | 1590.81 | 農業 | |
23 | 藤田 和久 | 当 | 68 | 日本共産党 | 現 | 1067 | 農業 | |
24 | 高橋 徳久 | 当 | 53 | 無所属 | 現 | 1587.618 | 神職 | |
25 | 大山 利吉 | 当 | 70 | 無所属 | 現 | 1939 | 農業 | |
26 | 佐藤 芳雄 | 当 | 68 | 無所属 | 現 | 1589.808 | 農業 | |
27 | 高橋 敏英 | 当 | 62 | 無所属 | 現 | 1656 | 会社役員 | |
28 | 鎌田 正 | 当 | 69 | 無所属 | 現 | 1656 | 農業 | |
29 | 渡辺 求 | 58 | 無所属 | 新 | 1006.315 | 会社員 |