
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
新旧Mod紹介 はじめに
2011年にSKYRIM(スカイリム)が発売されてから早5年が経過して、MODも随分熟成してそろそろ新作も減ってきたように思います。
ということで今まで出てきた素晴らしいMODを再度発掘し紹介していこうかと思います。
ついでに気に入った新作MODがあれば随時紹介もしていきますよ。
リマスター版の発売も決まったことですしSKYRIMはまだまだ遊べますね!
Hanna Combat Uniform
軽装:Hanna Combat Uniform
作者:Hanzo氏
新旧MOD紹介の今回は軽装防具MOD「Hanna Combat Uniform」です。
FPSシリーズで名高い『Battlefield4』に登場するハンナの衣装を追加します。
世界観?そんなものガタガタ言ってたら楽しめないぜ?
mod内訳
頭装備、胴装備(胴、脚一体型) 計2種
外観
ちなみに私の環境だと手首部分が切れてしまう現象が発生したのでその辺にあった腕装備をさせています。
体型に関する表記がなかったのですが多分CBBEなんじゃないかなぁ?
流行のジャングルハットは被っても髪の毛が表示される安心仕様です。
しかし髪の毛を表示させるために若干帽子が大きくなってしまっています。
あまりに平たいのでバトルフィールド4の画像を見てみましたが、これは何か白い胸甲をつけているようです。
リアルが売りのゲームが元ネタだけあって服の皺やベストのツール類などもとても丁寧に作られています。
バッグの十字マークや、装備が全体的に軽装なところからして衛生兵なんでしょうかね。
クラフト
革カテゴリ
頭装備 :革×5
胴装備 :革×5
鍛錬
頭装備 :革×1
胴装備 :革×1
性能
防具性能はデイドラの鎧(防御力49)を圧倒的に上回る防御力69。
胴、脚一体型ということを踏まえてもデイドラシリーズは胴脚合計で防御力67なので軽装とは思えない高性能です。
ちなみに頭装備も含めるとデイドラに劣ります。
modあるあるですがクラフト材料が「革×5」で済むので生産性はかなり優秀です。
ライフルなどを追加するmodを使えば、バトルフィールドRPができますね。
ダウンロード
ダウンロードサイト
※ダウンロードは自己責任でお願いいたします。
日本語訳
日本語訳_hannah-combat-uniform_v1
※日本語訳を作ってみました。
※ダウンロードしたファイルは解凍後、TESVTranslatorで適用してください。
※翻訳等をしないと文字化けしています。