
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
新旧Mod紹介 はじめに
2011年にSKYRIM(スカイリム)が発売されてから早5年が経過して、MODも随分熟成してそろそろ新作も減ってきたように思います。
ということで今まで出てきた素晴らしいMODを再度発掘し紹介していこうかと思います。
ついでに気に入った新作MODがあれば随時紹介もしていきますよ。
Hotaru By Nausicaa
分類:重装、軽装
体型:CBBE、SevenBase
作者:Nausicaa 氏(原作者)/taktwo2103 氏(Retexture版)/MARCiN 氏(retex版)/Mita 氏(7BCH版)
新旧MOD紹介の今回は軽装MOD「Hotaru By Nausicaa」です。
忍者衣装を追加します。
原作のCBBEv3Mが公開されたのが2012年なので随分前のmodです。
「Sky TM」様で7BCH版が公開されていたので紹介させていただきました。
原作と色違い2種、7BCH体型用の1種がそれぞれ公開されています。
mod内訳
頭装備(3種)、胴装備(3種)、腕装備(3種)、脚装備(3種)、肩当、腕当て、ベルト 計15種
外観
大きく開いた胸元が特徴的。
スライダーで調整が効くので変更かのうです。
画像のはちょっと大きすぎました、反省。
忍者と言われて納得できるデザインがステキです。
太ももの蝶の装飾が格好いいですね。
足元はサンダル?と脛当てです。
これは草履じゃないですよね、鼻緒がないですし。
ヒールがついてる時点で違うか。
クラフト
革カテゴリ(軽装/Leather)
頭装備:革×1、革ひも×1
胴装備:革×4、革ひも×3
腕装備:革×1、革ひも×2
脚装備:革×2、革ひも×2
ドラゴンカテゴリ(軽装/Light)
頭装備:革×1、革ひも×1、ドラゴンの鱗×2、鉄のインゴット×1
胴装備:革×4、革ひも×3、ドラゴンの鱗×4、鉄のインゴット×2
腕装備:革×1、革ひも×2、ドラゴンの鱗×2、鉄のインゴット×1
脚装備:革×2、革ひも×2、ドラゴンの鱗×2、鉄のインゴット×1
デイドラカテゴリ(重装/Heavy)
頭装備:革ひも×2、黒檀のインゴット×3、デイドラの心臓×1
胴装備:革ひも×3、黒檀のインゴット×5、デイドラの心臓×1
腕装備:革ひも×2、黒檀のインゴット×2、デイドラの心臓×1
脚装備:革ひも×2、黒檀のインゴット×3、デイドラの心臓×1
宝飾品カテゴリ
肩当 :金のインゴット×1
腕当て:金のインゴット×1
ベルト:金のインゴット×1
鍛錬
軽装(Leather):革×1
軽装(Light) :ドラゴンの鱗
重装(Heavy) :黒檀のインゴット×1
性能
頭装備:防御力 0/17/23
胴装備:防御力26/41/49
腕装備:防御力 7/12/18
脚装備:防御力 7/12/18
※Leather/Light/Heavyの順に並んでいます。
性能はそれぞれLeather=革鎧、Light=ドラゴンスケールの鎧、Heavy=デイドラの鎧と同性能になっています。
革鎧の頭装備だけ防御力0なので、そこだけ違いがあります。
古いmodですし、ご存知の方も多かろうと思いますがお気に入りのmodなので紹介しちゃいました。
ダウンロード
Nexus(Hotaru By Nausicaa -CBBEv3M)
Nexus(Hotaru By Nausicaa -CBBEv3M Retexture)
Nexus(Hotaru By Nausicaa-CBBEv3-retex)
作者様サイト(Hotaru By Nausicaa – 7BCH)
※ダウンロードは自己責任でお願いいたします。
※7BCH版を利用するには、原作/Retexture/retexのどれかが必須になります。