
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
新旧Mod紹介 はじめに
2011年にSKYRIMが発売されてから早5年が経過して、MODも随分熟成してそろそろ新作も減ってきたように思います。
ということで今まで出てきた素晴らしいMODを再度発掘し紹介していこうかと思います。
ついでに気に入った新作MODがあれば随時紹介もしていきますよ。
リマスター版の発売も決まったことですしSKYRIMはまだまだ遊べますね!
Mystic Enchantress
軽装:Mystic Enchantress
クラフト:エルフ
胴装備 :銀のインゴット×3、革×3
腕装備 :銀のインゴット×1、革×1
脚装備 :銀のインゴット×1、革×1
カラー :銀のインゴット×1、革×1
アミュレット:革×1
鍛錬
胴装備 :革×1
腕装備 :革×1
脚装備 :革×1
カラー :革×1
※クラフト、鍛錬の素材は赤、黒共通です。
作者:Alecu
新旧MOD紹介の今回は重装軽装混合のMOD「Mystic Enchantress」です。
パンク風というかピエロ風というか、スカイリムにしては尖った印象のエルフ装備です。
「Mystic Enchantress」は直訳すると「神秘的な魔女」といった感じです。
最近の魔女はこんな格好するんですねぇ。
個人的にはリフテンなどのストリートにある場末の酒場に出入りするちょっと調子に乗った売出し中の盗賊みたいなイメージ。
ヒラヒラした飾りと光沢感が目立つタイトな服ですね。
体型がUNPなので胸は控えめです。ザンネン。
エルフカテゴリでクラフトする防具ですが、近寄って見てみると表面が革っぽい感じに仕上がっています。
素材に革を使っているので違和感はないですね。
胴、腕、脚以外にアミュレットとカラーが付属します。
両方同時装備可能ですし、バラバラで装備することも可能です。
お好みでどうぞ。
スカート部分のヒラヒラがなかなか気合いが入っていて素敵です。
タイツの編みこみも恰好良いですね。
ブーツはヒールになっています。
どうしてこうも人はブーツに惹きつけられるのでしょうか。
防具としての性能は軽装にしてはやや防御力が高めの設定になっています。
アミュレットを除く装備すべてが軽装装備扱いで防御力が設定されています。
アミュレットは服扱いなので防御力がありません。
クラフトの必要素材の入手難易度が低い割に価格が非常に高く設定されています。
スキル上げや資金稼ぎに活躍できそうです。
やりすぎるとバランスが崩れるのでほどほどに。