
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
新旧Mod紹介 はじめに
2011年にSKYRIM(スカイリム)が発売されてから早5年が経過して、MODも随分熟成してそろそろ新作も減ってきたように思います。
ということで今まで出てきた素晴らしいMODを再度発掘し紹介していこうかと思います。
ついでに気に入った新作MODがあれば随時紹介もしていきますよ。
リマスター版の発売も決まったことですしSKYRIMはまだまだ遊べますね!
Vampire Bride
重装/軽装:Vampire Bride
作者:ReGenBot Nest氏(modの原作者ARROW&KNEE MOD TEAM)
新旧MOD紹介の今回は軽装&重装防具MOD「Vindictus Vampslayer Retouched」です。
MMORPG『マビノギ英雄伝』に登場する防具を追加します。
マビノギ英雄伝では「ヴァンパイアブライドセット」として登場している防具セットです。
作者さんは「Vampslayer」という名前で公開しているのですが、ゲーム中の防具は「Vampire Bride」と表記されているので防具名称は「Vampire Bride」として紹介しています。
mod内訳
頭装備、胴装備、腕装備、脚装備 計8種
※重装、軽装で同じ装備があります
外観
全体的に軽装でいたるところでトゲトゲしい装飾。
手足の防具が胴に比べてゴツゴツしている。
あぁマビノギ英雄伝の装備なんだろうなという形状。
最近見た目で想像がつくようになってきましたわ。
頭装備は名称が「Helmet」とされていますが、マスクになっています。
肌の露出部分が少ないのでCBBE体型に限らず、装備が可能です。
体型はスクリーンショットのようになるのでその点はご注意を。
ショートパンツスタイルです。
クラフト
ドラゴンカテゴリ(軽装)/デイドラカテゴリ(重装)
頭装備:革ひも×2
胴装備:革ひも×3
腕装備:革ひも×2
脚装備:革ひも×2
※重装、軽装ともに使用素材は同じ
鍛錬
全装備:革ひも×1
性能
防具性能は軽装版がドラゴンスケール鎧よりわずかに防御力が低い程度。
重装版はデイドラ鎧よりわずかに防御力が低い程度。
どちらも「革ひも」だけで作成可能である点を考えると超高性能な防具です。
重量に至ってはすべてのパーツが「1」に設定されているので、総合的に見ると圧倒的な高性能ですね。
防具の性能は以前紹介した『Butterfly Robes CBBE Retouched』と同じなのでそのまま流用しています。
ダウンロード
作者様サイト
※ダウンロードは自己責任でお願いいたします。