
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
セーブデータ初回ロード時のCTD
Skyrimを起動して、セーブデータを初回ロードした時にゲームがCTDを起こしてしまう経験をしている人は多いかと思います。
modを大量に使う場合には避けては通れない問題ですね。
このCTDを回避する方法としては、
・セーブ時にコンソールコマンド『coc qasmoke』やmod『Haven Bag』で安全地帯に移動してからセーブを行う
・初回ロード時は安全地帯でセーブしたデータを一度ロードしてから、目的のデータをロードする
というような二通りの手段を使っているんじゃないでしょうか。
今回紹介するmodは、セーブ時またはロード時に手動で挟んでいたCTD回避対策を省略できるようになるmodです。
Continue Game No Crash
作者:Utopium 氏
使い方は非常に簡単。
modを有効化して、Skyrimを起動し遊びたいセーブデータをロードするだけです。
今までのように安全地帯でのロードを挟む必要はありません。
データをロードすると書き画像のように一瞬黒い画面になりますが、その後は目的のデータのロードが行われます。
ロード、コンティニューどちらでも動作します。
これでロード時のイライラから解消されますね。
実際いくつか野外のデータのロードを試してみましたが、CTDせずにロードすることができました。
導入前に以下の3点にご注意ください。
・このmodは起動時に表示されるメインメニューを書き換えているので、「メインメニューを書き換えるmodとは互換性がない」
・初回ロード時のCTD回避が目的であって、プレイ中のCTD回避ではない
・破損しているセーブデータを蘇らせるものではない
ロード時のCTDが嫌でゲームの再開をためらっているのでしたら一度試してみてはいかがでしょうか?
ダウンロード
※ダウンロードは自己責任でお願いいたします。