
スポンサーリンク
こんばんは。今日も楽しく飲んでますか?常連客のおっさんです。
激レアくさいバグに遭遇
ファルクリースの従士になっても、レイクビュー邸を建ててもフォロワーのラッヤが現れない!
というバグに遭遇しました。
実は結構前からラッヤいねーなーと思ってたので、発生時期はいつの頃やら不明。
ぶっちゃけあんまり重要じゃない。
というか「ラッヤって誰?」って人も多いんじゃないかと思う。
一応説明しておくとDLC「Hearthfire」で追加されるフォロワー。
ファルクリースの従士になると登場する人物です。
今回はこのバグの対処法(場当たり的ですが)を紹介します。
まあ、ググっても出てこないようなレアケースのようなので、自分用の備忘録的意味合いが強いです。
まずは原因究明したいが…
原因不明です。
バニラ状態だと、普通に登場するんですがmodを入れると登場しなくなります。
しかしどのmodかわからない(笑)。
沢山入れてますからねぇ。
冒頭に書いたようにこの症状がいつから始まっているかもわからない。
うちの環境では「レイクビュー邸」付近がCTD頻度高いのであんまり近寄らないんですね。
なのでどのmodを入れた時からおかしいのかという見当がまったくつかないわけです。
まぁ、「Requiem」が一番臭いんですが、これを外すと最初からやらにゃあならないので検証する気にならない。
ということで原因究明は投げました。
場当たり的な対処を試みます。
コマンド「moveto player」を使えよハゲ
行方不明のNPCをキャッチする一番メジャーな方法がコンソールコマンドの「moveto player」かと思います。
ご存知の方も多いとは思いますが使い方は、
Prid [対象NPCのRefID]
moveto player
とコンソールで入力してやるとプレイヤーのすぐ近くに、対象NPCが現れます。
便利ですね。
しかし、現れない。
「Prid」コマンドで対象(この場合はラッヤ)を指定することはしっかりできるんですが、「moveto player」を命令しても現れない。
以前までは、この時点で「まぁ別にいなくても困らんし」と思考停止して放置してました。
個人的にフォロワーとか使わないし、CTD増えるし、戦闘の邪魔だし、行方不明になったり面倒見るの面倒くさいしetc。
でもなぁ、出来ていないといけないものが出来ていないというのはどうにも寝覚めが悪い。
色々やった結果以下の方法で解決しました。
コマンド「Placeatme」でラッヤを生成する
使えそうなコンソールコマンドを探していると、「Placeatme」という「指定した対象を新規生成」するコマンドがあることを発見。
「「Prid」コマンドで指定は出来ても、姿を見せない。もうこれはいないのと同義、新たに作り出してやろう」と、人体錬成に手を出すことに決めました。
そして「Player.Placeatme 05005215 1 」を入力。
じゃじゃーん!ラッヤ登場!
※適当すぎるこの画像は気が向いた時に変えます。
人体錬成で事件は解決されました。
錬成したのはファルクリースの「首長の長屋」ですが、その後レイクビュー邸にも普通に移動してくれたので今のところバグ動作もなく仕事を果たしてくれている様子です。
いやぁ、良かった良かった。
まとめ
条件を満たしても登場しないNPCは「Placeatme」で人体錬成することで解決できる。
なお新たに作り出すので、これは最終手段と考えましょう。
まずは「moveto player」を試してください。
今回コンソールコマンドくを参考にさせていただいた「Skyrim Wiki JP」様にも記載されていますが、「新規生成なので、オブジェクトはともかくNPCの方は不具合を起こす可能性が大きい。」ので自己責任で使用してください。
この日記書いておいてくれてありがとうございます~!私も同じ状況で凄く困ってました(^_^;)おかげさまで私もコンソールからラッヤ出すことが出来ました♪
ちなみに私は「Requiem」というMODは導入してないので別のMODが原因かもしれません。
お役に立てて何よりです!
なるほど「Requiem」以外の可能性が強いですね。
情報ありがとうございます!