引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1691763815/
237: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 768c-ofy4)  2023/08/12(土) 21:55:47.45 ID:Eyk73P1U0
 Prey安いんだけどこのスレ的にはどう? 
Arkaneのゲームは結構好きなんだけど動画見てもちょっと毛色が違うから
Arkaneのゲームは結構好きなんだけど動画見てもちょっと毛色が違うから
242: 名無しさんの野望 (ベーイモ MM06-I11N)  2023/08/12(土) 22:27:15.53 ID:TWcI4bpfM
 >>237 
Prey、最高に面白かった
Prey 2を出してほしい
一人称視点は最高の視点
Prey、最高に面白かった
Prey 2を出してほしい
一人称視点は最高の視点
252: 名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-eQmn)  2023/08/12(土) 22:58:32.39 ID:yOr7e5bh0
 >>237 
面白いよ、シングルFPS好きならおすすめしたい一つ
面白いよ、シングルFPS好きならおすすめしたい一つ
スタフィーは3060tiで戦えるか不安
238: 名無しさんの野望 (ワッチョイ a373-e7nq)  2023/08/12(土) 21:58:23.67 ID:0t2Alqbz0
 割とおもやす側よりのおもやすだと思う 
面クリ型のディスオナと違ってゲーム進行が全体的にイマーシブだから合うかどうかで
面クリ型のディスオナと違ってゲーム進行が全体的にイマーシブだから合うかどうかで
239: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9acf-nEvf)  2023/08/12(土) 21:59:19.60 ID:yFJn0Wj10
 プレイはシスショのフォロワーだから、普通にアーケーンらしい内容だろ 
他作品と同じくイマーシブ・シムじゃん
ディスオナと比べると戦闘寄りスタイルが弱めなバランスではあるが
他作品と同じくイマーシブ・シムじゃん
ディスオナと比べると戦闘寄りスタイルが弱めなバランスではあるが
240: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 379c-eQmn)  2023/08/12(土) 22:10:54.67 ID:CiKAzgjl0
 PreyはEpicで貰ったのを遊んだけどデッドスペースみたいで面白かったよ 
243: 名無しさんの野望 (スッップT Sdba-mJLh)  2023/08/12(土) 22:27:18.69 ID:sRJcl+OSd
 preyはgogのライブラリにもあったからアマプラでも配っていた模様 
244: 名無しさんの野望 (ベーイモ MM06-I11N)  2023/08/12(土) 22:28:14.56 ID:TWcI4bpfM
 最新作の Redfall は色々あって超絶ウンコになったのが悲しい 
246: 名無しさんの野望 (スッップ Sdba-TudA)  2023/08/12(土) 22:36:09.88 ID:sfJUEIXwd
 preyはsystemshockフォロワーだから 
bioshock好きなら行けるしbioshock嫌いなら向いてない
bioshock好きなら行けるしbioshock嫌いなら向いてない
253: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-eQmn)  2023/08/12(土) 22:59:30.55 ID:Xqb9T1ui0
 Doomって面白い? 
ちょっと気になってる
ベゼスダセールだし
ちょっと気になってる
ベゼスダセールだし
326: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-YmQ8)  2023/08/13(日) 06:04:44.29 ID:tbgNKwmr0
 >>253 
俺は合わなかった。FPS慣れてて色々忙しい操作が平気なら大丈夫かも
基本武器に2種類の攻撃パターン、グレネードも2種、近接2種あってそれぞれ特徴が別れてて使い分けが必要で、敵によって弱点になってる攻撃があったり回復の為のフィニッシュブローがあったりする
回復しないと弾が足りないバランスなのでフィニッシュブローを連発するんだけど、いちいちゴア演出が入ってテンポが悪い
その上で壁上りとかダッシュとか2段ジャンプで障害物を超えていかないといけない
これで「面白そう」と思うならどうぞ
俺は合わなかった。FPS慣れてて色々忙しい操作が平気なら大丈夫かも
基本武器に2種類の攻撃パターン、グレネードも2種、近接2種あってそれぞれ特徴が別れてて使い分けが必要で、敵によって弱点になってる攻撃があったり回復の為のフィニッシュブローがあったりする
回復しないと弾が足りないバランスなのでフィニッシュブローを連発するんだけど、いちいちゴア演出が入ってテンポが悪い
その上で壁上りとかダッシュとか2段ジャンプで障害物を超えていかないといけない
これで「面白そう」と思うならどうぞ
337: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-eQmn)  2023/08/13(日) 07:56:43.26 ID:iNgHArKI0
 >>326 
うーん
たしかにちょっと大変そうだわ
うーん
たしかにちょっと大変そうだわ
338: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e7e-eQmn)  2023/08/13(日) 08:02:48.79 ID:pc2BPgfV0
 >>326 
エターナルはわかりにくいクソマップをギリジャンみたいなアクションでうろつかされパズルもどきやらされて銃で撃ちまくりたいのに何のゲームやらされてんだ…って気分になった
エターナルはわかりにくいクソマップをギリジャンみたいなアクションでうろつかされパズルもどきやらされて銃で撃ちまくりたいのに何のゲームやらされてんだ…って気分になった
254: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 366b-mJLh)  2023/08/12(土) 22:59:42.45 ID:eVuZd4VZ0
 Preyってインディヘナおじさんのほうは終売してるのか 
296: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Lk78)  2023/08/13(日) 00:57:24.47 ID:A7D4IR5oa
 FPSゲーム初心者向けのいいゲームない? 
オーバーウォッチ信じててみていいか?
オーバーウォッチ信じててみていいか?
299: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-k+jD)  2023/08/13(日) 01:01:17.50 ID:sjm7UrBZ0
 >>296 
ダメだぞ
素人がノラで参加しても仲間にイライラされるだけだぞ
ダメだぞ
素人がノラで参加しても仲間にイライラされるだけだぞ
306: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 3376-cUDF)  2023/08/13(日) 01:27:04.48 ID:cy94CpDm0
 >>296 
グラフィック気にしないならHalo3が安定のお手軽さ
隠れてたらライフ代わりのシールド自動回復、マルチは死んでも味方から復活する
やれることも少なくて覚えやすい
グラフィック気にしないならHalo3が安定のお手軽さ
隠れてたらライフ代わりのシールド自動回復、マルチは死んでも味方から復活する
やれることも少なくて覚えやすい
312: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-w0xq)  2023/08/13(日) 02:10:31.93 ID:HupWKLWe0
 >>296 
Battlebit Remasteredとか
Battlebit Remasteredとか
297: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-Fgcb)  2023/08/13(日) 00:59:10.69 ID:CdPMTWZ/a
 オーバーウォッチのSteamレビュー見てるだけで1日潰せるほどボロカス書かれてる 
 https://twitter.com/4r_solo/status/1690207253218156544 
 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 
298: 名無しさんの野望 (ワッチョイW caf4-aAge)  2023/08/13(日) 01:01:15.52 ID:O351cPv20
 OW2とかいうゴミゲーの話はいいよ 
302: 名無しさんの野望 (JP 0H76-eQmn)  2023/08/13(日) 01:05:02.72 ID:yRqx3DwqH
 オーバーウォッチ2はブリザードの不祥事やら中国サービス終了やらゲーム本体の調整やら 
今までの不満に加えて課金したのにコンテンツが開放されない不具合を初っ端からやらかして
もう滅茶苦茶に好き放題書き殴られてるな
							今までの不満に加えて課金したのにコンテンツが開放されない不具合を初っ端からやらかして
もう滅茶苦茶に好き放題書き殴られてるな