引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651580734/
66: 名無しですよ、名無し!(東京都)  2022/05/03(火) 22:14:35.65 ID:LzGm0eKm0
 開発陣の開発秘話とか見ると各国の歴史や地理を勉強して試行錯誤しながら作ってるのがよくわかる 
実装されてるデータの何倍もの没データがあるのだろうな
実装されてるデータの何倍もの没データがあるのだろうな
81: 名無しですよ、名無し!(大阪府)  2022/05/03(火) 22:17:47.00 ID:jnSxD4ul0
 >>66 
試行錯誤してあのつまらなさなのか
試行錯誤してあのつまらなさなのか
90: 名無しですよ、名無し!(神奈川県)  2022/05/03(火) 22:19:04.23 ID:bG88T4kNM
 >>81 
あのさぁ
あのさぁ
97: 名無しですよ、名無し!(ジパング)  2022/05/03(火) 22:20:50.44 ID:ADY+QQMoM
 >>66 
作りたいものはわかるけどゲームに落とし込むセンスというか経験が無かったな
作りたいものはわかるけどゲームに落とし込むセンスというか経験が無かったな
99: 名無しですよ、名無し!(東京都)  2022/05/03(火) 22:22:04.54 ID:LzGm0eKm0
 >>81 
原神以上の完成度のゲームってなかなかないよ
原神以上の完成度のゲームってなかなかないよ
 >>97 
 まだ半分も完成してないゲームだからまだいける 
102: 名無しですよ、名無し!(広島県)  2022/05/03(火) 22:23:05.06 ID:GJQbEFj60
 >>81 
とんだね練ったのかと面白さは別なんでしゃーない
とんだね練ったのかと面白さは別なんでしゃーない
113: 名無しですよ、名無し!(東京都)  2022/05/03(火) 22:25:07.56 ID:F9kuWLt2S
 >>66 
稲妻でよく原発ネタ出来たよな
各地方の黒歴史をバカにしていくスタイルで行くのかもしれん
稲妻でよく原発ネタ出来たよな
各地方の黒歴史をバカにしていくスタイルで行くのかもしれん
131: 名無しですよ、名無し!(神奈川県)  2022/05/03(火) 22:28:28.70 ID:qy7429490
 >>113 
璃月で黒歴史モノなんてあったっけ?
璃月で黒歴史モノなんてあったっけ?
156: 名無しですよ、名無し!(ジパング)  2022/05/03(火) 22:32:34.28 ID:zyapy6vgM
 >>131 
起源を主張してパクるところ
起源を主張してパクるところ
160: 名無しですよ、名無し!(東京都)  2022/05/03(火) 22:33:13.06 ID:0plFppXB0
 >>156 
お隣だけだと思ってたよ
お隣だけだと思ってたよ
171: 名無しですよ、名無し!(神奈川県)  2022/05/03(火) 22:35:51.02 ID:qy7429490
 >>156 
ホヨバならもっと攻めていけるはず☺
ホヨバならもっと攻めていけるはず☺
176: 名無しですよ、名無し!(東京都)  2022/05/03(火) 22:37:14.08 ID:F9kuWLt2S
 >>171 
はいキンペーチェック不合格
							はいキンペーチェック不合格
 
               		           		  